こんにちは
子育てに役立つ(私は役に立っていると思っている( ̄ー ̄))グッズをご紹介します。
実際に今も使っているものです。
今回はおしりふきの蓋とケースをご紹介したいと思います。
あっ商品を買いましょうっていうブログではありません、
最初から使っていれば良かったなと後悔している事をまとめたブログです。
最近はコストコなどで個々に蓋がついているおしりふきが販売されていますが、
まだまだテープで止まっているだけものもが多いです。
テープだけでも乾燥は防げるので使用には問題ないと思うのですが、
おむつ替えあるるで 子供は決してじっとしていてくれない
事前に取り出しておけば良いのですが、
なんなら片手で取り出せるありがたさが半端ない( 一一)
①1500円前後で販売されているおしりふきケース(我が家ですとぐでたま君)
これは片手で蓋も空けられるし、取り出しやすいし本当に使い勝手が良い!
持ち運びにはちょっと大きいので不向きですが、家で置いておく用です。
ほんの数秒の手間削減ですが
ケチらず最初から使っておけば良かったと後悔しています。
②おしりふき蓋
100円ショップでも売っているおしりふき蓋です。
片手でもなんとか開けることは可能です(^^)/持ち運び用です。
ちまたではシールタイプのものがほとんどですが、私は写真にもあるようにはめ込み式のものを使っています。これも100円ショップです。
粘着部分が劣化しないし、ごみもつかないので個人的にはすごくおすすめ。
なかなか売ってないのですが、おくちふきの蓋とかにも使えますし
また見つけたらまとめて買っておきたいくらい笑
(↑要らないですね)
←汚れても洗えます。装着も簡単。
-----------------------------------------------------------------------
こんにちは(ふたたび)
約20年間、摂食障害で悩んでいるママです。
私は悩み始めると答えが出るまでずっともんもんとしてしまうタイプ。
特に答えがない、頑張ったのに上手く行かないことがあるとさらにストレスを溜め込む困った奴です。子育てなんて十人十色で正解なんてないよっ言いますが、新米ママは先生が欲しいのです。正解が知りたいのです。
どうしても育児期間中はストレスが貯まりがち。そんなストレス、悩みが少しでも減ればと思います(^^♪